› Harves-Ta HASHIRI › 2012年10月20日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年10月20日

走井集落photo Gallery

【Harves−Ta in HASHIRI】会場、走井集落を写真でご案内します^^

その前にご案内・・・

◆Harves−Ta in HASHIRI イベントインフォメーション(イベント詳細やアクセス方法etc...)→コチラ

◆Harves−Ta in HASHIRI関連イベント【Harves-Ta photo exhibition】のご案内→コチラ


◆滋賀県栗東市荒張内、走井集落photo gallery◆


ようこそ走井集落へ




コンニチハー^^


金勝(こんぜ)の清水で育った、走井名産のお米「清流米」の畑
この写真は夏ごろの写真です。イベント当日は清流米を使ったお料理なども販売されますのでお楽しみに






風に揺れるススキが秋らしい走井集落です


秋ですねえ


アケビが実ってます


しいたけ!と思ったらよくわからないきのこでした


竹林の竹。この竹を間伐し、イベント当日は食器作りワークショップを開催したり、食のイベントで「清流米の竹ごはん」になってお披露目します


畑や田んぼは鹿や猪よけの鉄柵が張り巡らされています
イベントではイノシシを使ったお料理も販売されますのでお楽しみに




集落内の畑の様子。この写真は夏の写真です


畑から集落を見下ろした景色


畑沿いの道をもくもくと歩いて行くと


集落内の砂防ダムに到着


砂防ダムをもう少し登ると


集落内のメイン会場予定地に到着ー




集落草刈り中に落ちていた鹿のツノ(頭蓋骨付き!!)会場内の金網にデコられてましたw
集落住人のイタズラです^^ イベント当日もどこかにデコるのでお楽しみに


会場から見下ろす畑の景色、そして・・・


遠くに見えるのは琵琶湖! この景色、ほんとサイコウですよーーーーー


夕暮れの集落


集落の空


秋の走井集落であなたのお越しをお待ちしています  


Posted by Harves-Ta in HASHIRI at 04:58Comments(0)走井集落ご案内Harves-Ta in HASHIRI2012